ホーム > Games > Bloodstained: Ritual of the Night > アップデート履歴 > 2019年8月2日
※日本時間では8月5日の深夜(8月6日早朝)に Steam 版のアップデートが来ました。Nintendo Switch 版は一足早く、先週末に来ていたようです。
■Bug Fixes(バグ修正)
・Fixed instances where Bloodless would not heal while using Blood Steal offscreen.
ブラッドレスが画面外に居るときにブラッドスティールが不発に終わる問題を修正
・Fixed shards that had memory leaks
シャードのメモリリーク問題を修正
・Fixed the physics bug on hair while using some accessories
髪に取り付けるタイプのいくつかのアクセサリにおける物理的なバグを修正
・Fixed the crash after interacting with a bookcase
本棚を調べた際にフリーズする問題を修正
・Fixed items getting stuck on walls
ドロップアイテムが壁に埋もれてしまうことがあった問題を修正
・Fixed repeating SFX during Beal encounter
ベアル出現時において音声がリピートされ続ける問題を修正
・Fixed instances where sliding into water would cause the player to get stuck
スライディングで水に入るとスタックして動かせなくなる問題を修正
■Familiar Changes(使い魔の変更)
・Familiar upgrade via Grade was nerfed
使い魔のアップグレードが弱体化?
・Increased strength based on level
レベルに応じた STR の強化
・Dullahammer Head has been nerfed
デュラハンマヘッドは弱体化される
■Shard Adjustments (Decreased Power)
シャードの調整(威力減)
・Riga Storaema(リィガ・ストレイマ)
ATK 28→24
・Craftwork(クラフトワーク)
ATK 15→10
・Bunnymorphosis(チェンジバニー)
ATK 30→25
・Flame Cannon(フレイムキャノン)
ATK 18→16
・Straight Arrow(ストレイトアロー)
ATK 18→16
・Chase Arrow(チェイスアロー)
ATK 16→14
・Heretical Grinder(ヘレティカルグラインダー)
ATK 19→15
・Circle Ripper(サークルリッパー)
ATK 36→32
・Shooting Dagger(シューティングダガー)
ATK 24→20
・Riga Dohin(リィガ・ドイン)
ATK 40→35
・Welcome Company(グレイトフルアシスト)
ATK 18、肖像画5つ出現→ATK 12、肖像画3つ出現
・Directed Shield(エイミングシールド)
MP 30 / sec→MP 50 / sec
■Weapon Adjustments (Decreased Power)
武器の調整(威力減)
・Flying Edge(リモ・ダート)
ATK 18→16
・Rhava Bural(ルァハ・バラル)
ATK 14→12
・Rhava Velar(ルァハ・ヴェラー)
ATK 16→14
■Weapon Techniques (Increased Power)
奥義(攻撃力の上昇)
・Surprise Gift(サプライズギフト)
・Force Blast(フォースブラスト)
・Lasting Wound(アルティメイトスカー)
・Flashing Air Kick(旋空脚)
・Crimson Storm(※Crimson Blizzard の間違い?)(紅吹雪)
・Sansetsuzan(三刹斬)
■Crafting(錬成)
・Changed crafting materials for Flame Cannon
「フレイムキャノン」の強化素材を変更。
Lv.4~6 に必要な素材が「火薬」×1から「ルビー」×1に
■Enemy HP Increases(敵の HP の増加)
・Dullahammer Head(デュラハンマヘッド)
HP1→8、EXP 39→3に変更
・Malediction(カース・ホルダー)
HP1→10、EXP 51→4に変更
■Boss Adjustments(ボスの調整)
・Orobas(オロバス)
・Valefor(ヴァレファール)
・Gremory (グレモリー)
■Drop Adjustments(ドロップ調整)
・Increased the drop rate of "Monster Fur" from Simians
エイプが落とす「怪物の毛皮」のドロップ率上昇(3.00 %→8.00 %)
■Credits(クレジット)
・Text corrections(テキストの補正)
■Map(マップ)
・Map close button has been remapped to standard exit/close button
マップを閉じるボタンがキャンセルボタンに
・Marker button has been changed
マーカーボタンの変更
・Trail display button has been changed
Trail display?ボタン変更
・Map scroll speed improved
マップスクロール速度の改善
・Zoom in and out improved
ズームイン・アウトの改善
・Zoom level retained when reopening the map
再度マップを開いたときのズームレベルを維持
・Auto-center when opening the map
マップを開いたとき、自動的に自分自身を中心とした表示に
■Misc.(その他いろいろ)
・Valefor's max HP heal is capped at 9999
ヴァレファールの HP 回復技の上限を 9999 に
・Adjusted quest jingle volume
クエスト達成音のボリューム調整
・Adjusted lighting on GDN013 well (difficult to see that players can go through).
GDN013 の壁のライティング調整(プレイヤーが通り抜けることができるという視認が難しい?)
※「GDN013」って何だろう……?
※この件についてコメント欄で「井戸では」とご指摘いただき、まだアップデートの来ていない Xbox One 版と、すでにアップデートされている Steam 版の両方で見てきました。
~アップデート前~
~アップデート後~
たしかに井戸だ……! コメントありがとうございました。
しかし改めて見ると、アップデート前はこんなにもモロ地面だったなんて……。
・悪魔図鑑の「カミカゼ(085)」のグラフィックが直った。Xbox One 版の初期バージョンではまともな表示だったことを確認していたが、最新バージョンではどのハードでも「マカロン(075)」のグラフィックになっていた。
・エンディングに追加シーン。ミリアムが斬月刀を突き立てて去って行き、その後、何者かの影が映る。斬月が生きていることを示唆するものと思われる。このシーンが表示される条件は、マップ踏破率が 99.00 %以上であること。98.90 %では表示されないことを確認している。
・アイテム「ゴッドクロス」の名称が「ゴールドクロス」に変わっている。言語が英語の場合でも「God Cross」→「Gold Cross」になっているので、意図的な変更と思われるが……。(※↓写真は左が旧バージョン、右が新バージョンの物)
・「いつもで」は直っていない……
|
|