ホーム > Games > Bloodstained: Ritual of the Night > クラシックモード > STAGE 4
2024/06/12 | アップデートにて DLC「クラシックモードII ドミニクズカース」が配信開始されました。DLC として別途購入する必要があります。また、前回のアップデート時にすでに実装されていましたが、クラシックモードII に関するトロフィー/実績も追加されています。 |
2024/05/10 | アップデートにて「カオスモード」「VSモード」「『シャンティ』コラボ衣装」が追加されました(※ Nintendo Switch 版のアップデートは 16 日の予定)。また、新たな有料 DLC「サキュバス着せ替えパック」「魔法少女着せ替えパック」「和装風着せ替えパック」の 3 つも配信開始されています。これに伴い、各アイテム/シャードのページに新規アイテム/シャードを追記しました。 |
アクションが苦手な人にとって、このステージの前半戦は地獄。 あらゆる敵の配置、動き、攻撃が、高次元のいやらしさで攻めてくる。
ステージ開始直後に大きな穴があるが、これは穴の際で後ろを向いてからの宙返りがオススメ。通常のジャンプでも届かないことはないが、踏み切りが結構ギリギリである必要がある。 ただ、穴を越えた足場の上に TIME SHARD が配置されており、これを取りたいなら通常ジャンプで穴を越えながら攻撃する必要がある。
早くもチェックポイントだが、それだけ最初のエリアが難しいということでもある。
動く床を使った下のルートを進むか、足場をジャンプしていく上のルートを進むかの選択を迫られるが、 下ルートは落下の不安+ギロチンが非常に危険なので、上ルートがオススメ。エリア真ん中を過ぎた辺りにカレーがあるので、 その辺りから下ルート進行に移行したほうが良いかもしれない。 最初のエリアに比べれば、遥かにラクに抜けられるはずだ。
非常にシンプルなエリアで、隠しアイテム以外のアイテムが一切ない。ただひたすらに、ギーレムントと、それを運んでくる鳥との勝負。
エリア中央付近の高所にある2つの足場の右側で少ししゃがむと、2つの足場の間に位置する地面に赤い宝箱が出現する。
ステージ4の最終エリア。ここの入口もチェックポイントなので、 前半の地獄がウソのようにラクに感じられるはずだ。
ボスは、ウルフマンと、お供にエイプ。 エイプはウロチョロとしながら火球で攻撃してくるので厄介だが、 チェックポイントから近いこともあり、低難易度であれば無視してウルフマンを攻撃で、力押しで倒せるはず。 ウルフマンさえ倒せば、エイプは消える。
入口に BONE ARC があることを考えると、上の足場から BONE ARC で攻撃することを推奨しているのかもしれない。
|
|