ホーム > Games > Bloodstained: Ritual of the Night > マップ > 永久氷棺
2024/06/12 | アップデートにて DLC「クラシックモードII ドミニクズカース」が配信開始されました。DLC として別途購入する必要があります。また、前回のアップデート時にすでに実装されていましたが、クラシックモードII に関するトロフィー/実績も追加されています。 |
2024/05/10 | アップデートにて「カオスモード」「VSモード」「『シャンティ』コラボ衣装」が追加されました(※ Nintendo Switch 版のアップデートは 16 日の予定)。また、新たな有料 DLC「サキュバス着せ替えパック」「魔法少女着せ替えパック」「和装風着せ替えパック」の 3 つも配信開始されています。これに伴い、各アイテム/シャードのページに新規アイテム/シャードを追記しました。 |
ついに最終ステージ。グレモリーと戦ってディメンジョンシフトを手に入れた後、それを使ってさらに奥へ進み、最終決戦となる。
覇者の書を借りた状態だと、ワープゾーンのすぐ左の小部屋で O.D. と戦うイベントが発生する。覇者の書は最初は貸し出してもらえないが、検証の結果、マップ踏破率が 99.00 %以上になると貸し出してくれるようだ。98.90 %では貸し出してもらえないことを確認している。
O.D. はラスボスより強く、本をすべて返却していれば出てこないので、とりあえず本編のクリア目当ての人は本を返却してから先に進むといいだろう。
討伐後にリブリ・エクス・マキナの O.D. の所に行くと、すべての本を貸し出し冊数の上限なく借りることができる(O.D. は、なぜか鼻眼鏡をかけている)。ミリアムの能力の底上げになるので、すぐに借りに行っておくことをオススメする。
グレモリーはかなり強いが、攻撃パターンは比較的単純。地面から手が出てくる攻撃と、一見逃げ場のない回転レーザーは、どちらもインバートを駆使して回避。また、毒が有効なので、毒属性が付いた武器で攻撃を当て、グレモリーが緑色になったらメイン武器に持ち替えるのもアリ。
最終決戦は、○○○○とバエルの連戦となる。バエルは、3つの内、○○○○が乗り移っている箇所を攻撃しないとダメなので注意。2戦とも、ここまで来れたなら難度は高くない。
ちなみに、こちらが強くなりすぎていると、○○○○戦で部屋の左側をマッピングする前に倒してしまい、マッピングを忘れていることがある。隅々までマッピングしてから倒そう。
グレモリーを倒すと、トロフィー/実績「ムーンスクレイパー」を獲得。バエルを倒すと、トロフィー/実績「オーバーロードデスローナー」を獲得。
ムーンスクレイパー Moonscraper 死月夫人を討ち滅ぼした Eradicate the mistress of the deathly moon. |
20 G |
オーバーロードデスローナー Dethroned 魔王を討ち滅ぼした Eradicate the king of demons. |
25 G |
マップ踏破率が 99.00 %以上なら、スタッフロールの直前、ミリアムが立ち去る際に追加のシーンがある(※98.90 %では発生しないことを確認)。これは 2019 年8月のアップデートで追加されたもので、8月のアップデートが適用されていない状態では発生しないと思われる。
エンディングスタッフロールを飛ばさずに最後まで見ると、トロフィー/実績「我等、夜の軍団」を獲得。キャンセルボタンでスクロールを加速できるが、これはセーフのようだ。
我等、夜の軍団 Army of the Night 皆様のご協力に感謝いたします Thank you, everyone, for your endless kindness and support. |
25 G |
なお、永久氷棺のマップは、1か所、たまにマップが埋まっていないように表示される箇所があるが、これはマップ踏破率には影響ない。気になるので、いつかアップデートで直るといいが……。
クリア後は、ボスラッシュモードや上位の難易度が開放され、アイテムやレベルを引き継いでの2周目もプレイ可能になる。ゲームクリアしたセーブデータにカーソルを合わせた状態で LT ボタン(※Xbox One コントローラの場合)を押すと、 引き継ぎプレイをスタートするかどうかが問われる。
強制的に2周目突入ではなく、1周目のセーブデータを普通にロードして1周目のまま引き続き遊ぶこともできる。
2周目以降のメリットとしては、1つしか入手できないアイテムを2つ以上入手できる点が挙げられる。シャード出現率アップの効果を持つ「ソロモンの指輪」は2つあると心強い。トロフィー/実績狙いの人は、アイテムや図鑑のコンプリートも目指してみよう。
(※この項目は「ホネイサン」さんより情報提供いただきました。ありがとうございます。)
●引き継げるもの
●引き継げないもの
ICON | 名前 | LV | HP | EXP | ドロップ | % |
---|---|---|---|---|---|---|
グシオン | 35 | 148 | 122 |
小豆 - 悪魔の毛皮 - |
8.00 - 6.00 - |
|
猿の姿で現れる魔神 |
打+20 炎-25 呪+50 石+75 |
|||||
リブリ・エクス・マキナ,地下魔導研究棟,東洋魔導研究棟,永久氷棺(グシオンシューターが召喚する) | ラッキー・ドロップ | 4.00 | ||||
|
アイス・エレメンタル | 40 | 290 | 229 |
ダイヤモンド - アレキサンドライト サファイア |
6.00 - 2.00 12.00 |
邪法により生み出された氷の魔導生命体 |
斬+20 突+20 氷+75 雷-75 闇-50 毒+100 石+100 |
|||||
永久氷棺 | レジストアイス | 4.00 | ||||
|
トレーサー | 41 | 297 | 226 |
魔王の目玉 - - - |
5.00 - - - |
壁の影に巣くう魔物 |
突-50 光-50 闇-50 呪+100 石+75 |
|||||
永久氷棺 | サモン・トレーサー | 4.00 | ||||
|
グシオンシューター | 42 | 481 | 401 |
- - ヒノキ材 - |
- - 2.00 - |
グシオンを詰めて撃ちだす悪魔の大砲 |
打-25 突+20 炎-25 光-25 呪+50 石+75 |
|||||
永久氷棺 | ガンマスタリー | 4.00 | ||||
Gアックスアウトサイダー | 43 | 603 | 554 |
魔王の頭蓋骨 - オリハルコン - |
5.00 - 2.00 - |
|
巨大な斧を巧みに操る屈強な鎧騎士 |
斬+20 打-50 突+20 炎+20 雷-50 光-25 石+100 |
|||||
永久氷棺 | アックスストライク | 4.00 | ||||
デーモン・ロード | 44 | 1198 | 1779 |
- - 魔王の心臓 - |
- - 2.00 - |
|
デーモンの王族。計り知れない魔力を持つ |
突-25 光-50 闇+25 呪+100 石+100 |
|||||
東洋魔導研究棟(マスターカーペンターが召喚),永久氷棺 | フォルド・シウ | 5.00 | ||||
|
グレモリー | 44 | 6666 | 4444 |
- - - - |
- - - - |
月を司る半人半獣の女魔神 |
斬+40 打+40 突+40 炎+25 氷+25 雷+25 光-25 闇+50 呪+100 石+100 |
|||||
永久氷棺 | ディメンジョンシフト | 100.00 | ||||
|
○○○○ | 42 | 4989 | 4212 |
- - - - |
- - - - |
神のため、悪魔の力を欲した者 |
斬+25 打+25 突+25 炎+50 氷+50 雷+50 光+75 闇-25 呪+80 石+100 |
|||||
永久氷棺 ※初期バージョンでは図鑑に登録されない |
- | - | ||||
|
バエル | 55 | 4444 | 3619 |
- - - - |
- - - - |
全ての悪魔を統べる魔王 |
斬+100 打+100 突+100 炎+100 氷+100 雷+100 光+100 闇+100 毒+100 呪+100 石+100 |
|||||
永久氷棺(※悪魔図鑑での EXP は 0 となっているが、斬月モードで確認したところ、3619 の EXP が入ることを確認) | - | - | ||||
|
O.D | 66 | 10000 | 10000 |
- - - - |
- - - - |
図書館で司書を務める吸血鬼。時間軸干渉の魔術を駆使して戦う |
斬+25 打+25 突+25 炎+25 氷+25 雷+25 光-25 闇+50 毒+100 呪+100 石+100 |
|||||
永久氷棺 | アクセルワールド | 100.00 |
|
|