ホーム > Games > Bloodstained: Ritual of the Night > アイテム > 食材
2024/06/12 | アップデートにて DLC「クラシックモードII ドミニクズカース」が配信開始されました。DLC として別途購入する必要があります。また、前回のアップデート時にすでに実装されていましたが、クラシックモードII に関するトロフィー/実績も追加されています。 |
2024/05/10 | アップデートにて「カオスモード」「VSモード」「『シャンティ』コラボ衣装」が追加されました(※ Nintendo Switch 版のアップデートは 16 日の予定)。また、新たな有料 DLC「サキュバス着せ替えパック」「魔法少女着せ替えパック」「和装風着せ替えパック」の 3 つも配信開始されています。これに伴い、各アイテム/シャードのページに新規アイテム/シャードを追記しました。 |
ICON | 料理名 | 買 | 売 | 備考 |
---|---|---|---|---|
お米 Rice |
- | 16 | 東洋では主食として食される穀物 | |
ハリーに「種籾」を渡して収穫すると入手できる | ||||
小麦粉 Flour |
200 | 20 | どの家庭にもある穀物。さまざまな料理に使われる | |
最初から店で販売されている | ||||
卵 Egg |
100 | 10 | とれたての鶏卵。黄身が指でつまめる | |
最初から店で販売されている | ||||
ドラゴンの卵 Dragon Egg |
- | 50 | ドラゴンが生んだ卵。グルメ家の間で高値で取引される | |
落:ドラゴン(043),アビスガーディアン(096) | ||||
砂糖 Sugar |
100 | 10 | 甘みをつける調味料。お菓子作りには欠かせない | |
最初から店で販売されている 宝:ガレオン「ミネルヴァ」(※素材箱) |
||||
醤油 Soy Sauce |
- | 50 | 大豆から作られた液状の調味料。東洋の料理には欠かせない | |
宝:東洋魔導研究棟(※素材箱) | ||||
味噌 Miso |
- | 50 | 大豆から作られたペースト状の調味料。見た目に難ありだが旨みたっぷり | |
宝:東洋魔導研究棟(※素材箱) | ||||
ペッパー Black Pepper |
- | 10 | 味にパンチを持たせる香辛料。塩とセットで使われることが多い | |
宝:地下魔導研究棟(※素材箱) | ||||
ジンジャー Ginger |
- | 10 | すっとした辛みがある香辛料。食べると体があたたまる | |
宝:静寂の庭園(※素材箱),双竜の塔(※素材箱) | ||||
にんにく Garlic |
- | 10 | 独特の匂いをもつ香辛料。吸血鬼が嫌う食べ物でもある | |
宝:リブリ・エクス・マキナ(※素材箱) | ||||
シナモン Cinnamon |
100 | 10 | 樹皮から作られた香辛料。独特の香りがある | |
最初から店で販売されている | ||||
モコ油 Moco Oil |
100 | 10 | モコプラントからとれた油。肌に塗るとつやつやになるらしい | |
落:モコプラント(013),ジャイアント・モコ(087) | ||||
レンネット Rennet |
100 | 10 | チーズの製造に使われる酵素の混合物 | |
落:ザガン(019),ハーゲンティ(084) 宝:禁忌地下水洞(※素材箱) |
||||
牛乳 Milk |
198 | 19 | 搾りたての牛乳。人の成長を助ける養分が豊富 | |
最初から店で販売されている | ||||
怪牛のミルク Beast Milk |
- | 49 | 魔界の牛から搾った乳。極上と呼ぶに相応しい味 | |
落:ザガン(019) | ||||
トウモロコシ Corn |
- | 10 | 黄色い粒がびっしりつまった野菜。家畜の飼料としても使われる | |
ハリーに「トウモロコシの種」を渡して収穫すると入手できる | ||||
ポテト Potato |
- | 10 | 痩せた土壌でも育つ植物。芽には毒があるので注意 | |
ハリーに「ポテトの種芋」を渡して収穫すると入手できる | ||||
トマト Tomato |
- | 10 | ルビーのように赤い野菜。サラダにも煮込み料理にも使える | |
落:アエロー(004) | ||||
モコネギ Moco Leek |
150 | 15 | モコプラントからとれた植物。加熱することで甘みが増す | |
落:モコプラント(013),ジャイアント・モコ(087) | ||||
妖草の葉 Fey Leaf |
- | 10 | 熱を加えることで毒が抜け、食用として使える | |
落:モコプラント(013) | ||||
魔草の葉 Fell Leaf |
- | 10 | 栄養価が高く、薬用としても使われる | |
落:ジャイアント・モコ(087) | ||||
あさり Clam |
- | 10 | 食用の貝。しっかり砂抜きしないと口の中がじゃりじゃりする | |
落:スキュラ(061) | ||||
うに Sea Urchin |
- | 30 | 生で食されることが多い海の幸。採れたてが一番おいしい | |
落:デュラハンマ(006) | ||||
小豆 Red Bean |
100 | 10 | 東洋で栽培されている豆。東洋の菓子によく使われる | |
最初から店で販売されている 落:グシオン(082) |
||||
カカオ豆 Cacao Bean |
100 | 10 | 香り高い豆。そのままかじると苦い | |
最初から店で販売されている | ||||
古代魚の肉 Forneus Filet |
- | 100 | 古代魚からとれた肉。白身魚に分類される | |
落:フォルネウス(062) | ||||
水魔の肉 Aquatic Filet |
- | 68 | 水魔からとれた肉。弾力があり、非常に歯ごたえがある | |
落:ディシーマ(063) | ||||
飛魔の肉 G-Bone Steak |
- | 19 | 飛魔からとれた肉。さっぱりとした味で、どんな料理にも合う | |
落:ケライノー(038),オキュペテー(050) | ||||
妖豚の肉 Plume Pork |
- | 29 | 魔界の豚からとれた肉。サーロインは特においしい | |
落:プルメパルマ(015) | ||||
怪牛の肉 Beast Beef |
- | 128 | 魔界の牛からとれた肉。とろけるような触感が特徴 | |
落:ザガン(019) | ||||
飛牛の肉 Flying Beef |
- | 198 | 飛牛からとれた肉。食べると昇天すると言われるほど美味 | |
落:ハーゲンティ(084) | ||||
いちご Strawberry |
- | 20 | 甘酸っぱい果物。そのままでもジャムにしてもおいしい | |
落:ケライノー(038),TAMAKO・DEATH(056) | ||||
りんご Apple |
- | 20 | 水分の多い赤い果実。皮ごと食べられる | |
落:オキュペテー(050) | ||||
レモン Lemon |
- | 20 | とても酸っぱい黄色い果物。魚を(※「の」の間違いか?)臭みを消すのにも用いられる | |
落:アエロー(004),ルーシャ(034) | ||||
アンブロシア Ambrosia |
- | 477 | 食べると不死になれるとされる伝説の果物 | |
落:ヴォルシャ(070) | ||||
重曹 Baking Soda |
100 | 10 | 生地を膨らませる作用がある粉。ティーカップの茶渋を取るのにも使える | |
最初から店で販売されている | ||||
バター Butter |
150 | 15 | 菓子や炒め物に使われる乳製品 | |
調:牛乳×1,岩塩×1 | ||||
チーズ Cheese |
150 | 15 | 牛乳を発酵して作られた乳製品 | |
調:牛乳×1,レンネット×1 落:ジャイアント・ラット(007) |
||||
炭酸水 Soda Water |
200 | 20 | 二酸化炭素が溶け込んだ水。果汁と混ぜるとおいしい | |
調:重曹×1,レモン×1 | ||||
コンソメ Consommé |
800 | 80 | 琥珀色の透き通ったスープ。冷めてもおいしい | |
調:怪牛の肉×1,モコネギ×1,岩塩×1,ペッパー×1 | ||||
塩スープ Salt Broth |
1,200 | 120 | 塩で味付けされたシンプルなスープ | |
調:岩塩×1,あさり×1,古代魚の肉×1,水魔の肉×1 | ||||
醤油スープ Soy Broth |
800 | 80 | 醤油で味付けされた和風スープ | |
調:醤油×1,飛魔の肉×2,妖草の葉×1,ジンジャー×1 | ||||
豚骨スープ Tonkotsu Broth |
800 | 80 | 豚骨を煮込んで作られた白濁色のスープ | |
調:妖豚の肉×2,妖草の葉×2,にんにく×1,ジンジャー×1 | ||||
味噌スープ Miso Broth |
800 | 80 | 味噌を溶かして作られたスープ | |
調:味噌×1,飛魔の肉×2,にんにく×1,ジンジャー×1 | ||||
生クリーム Heavy Cream |
400 | 40 | 牛乳の脂肪とたんぱく質を濃縮させた白い液体 | |
調:怪牛のミルク×1,砂糖×1 | ||||
あんこ Red Bean Paste |
150 | 15 | 小豆を甘煮し、練ったもの。製造法により、つぶあん、こしあんに分かれる | |
調:小豆×1,砂糖×1,岩塩×1 | ||||
チョコレート Cocoa |
400 | 40 | カカオ豆から作られた甘い飲み物 | |
調:カカオ豆×1,怪牛のミルク×1,砂糖×1 落:ブエル(025) |
||||
中華麺 Chinese Noodles |
200 | 20 | 中国発祥の縮れた細い麺。スープと合わせて食されることが多い | |
調:小麦粉×1,重曹×1 | ||||
パスタ Pasta |
250 | 25 | 小麦の粗挽き粉で作られた麺。ゆでるともっちりとして触感になる | |
調:小麦粉×1,卵×1,岩塩×1 | ||||
パン Bread |
200 | 20 | 小麦粉ベースの生地を発酵させ、焼き上げたもの | |
調:小麦粉×1,バター×1,岩塩×1 | ||||
パイ生地 Pie Dough |
400 | 40 | 小麦粉とたっぷりのバターから作られた生地。焼くとサクサクになる | |
調:小麦粉×1,バター×1,クッキー×1 | ||||
ピザ生地 Pizza Dough |
300 | 30 | 小麦粉を練って薄く伸ばし、丸く成型した生地 | |
調:小麦粉×1,モコ油×1,砂糖×1,岩塩×1 | ||||
クレープ生地 Crepe Dough |
700 | 70 | 水に溶かした小麦粉を薄く焼き上げた生地 | |
調:小麦粉×1,砂糖×1,怪牛のミルク×1,ドラゴンの卵×1 | ||||
カレーパウダー Curry Powder |
- | 30 | 複数の香辛料を混ぜ合わせたパウダー。食欲をそそる匂いがする | |
落:オードッグ(021) 宝:地下魔導研究棟(※素材箱),禁忌地下水洞,灼岩炎窟(※素材箱) |
||||
カレーソース Curry Sauce |
500 | 50 | 複数の香辛料を混ぜ合わせて作られたソース。辛みがある | |
調:カレーパウダー×1,モコネギ×1,モコ油×1,岩塩×1 | ||||
ホワイトソース White Sauce |
500 | 50 | 小麦粉から作られた白いソース | |
調:バター×1,怪牛のミルク×1,小麦粉×1,岩塩×1 | ||||
ボンゴレソース Vongole Sauce |
200 | 20 | あさりを使ったソース。パスタにあえるとよさそう | |
調:にんにく×1,モコ油×1,岩塩×1,あさり×1 | ||||
トウモロコシの種 Corn Seed |
100 | 10 | トウモロコシを作るための種 | |
最初から店で販売されている 宝:ガレオン「ミネルヴァ」(※固定素材箱) |
||||
種籾 Rice Seed |
100 | 10 | ライスを作るための種 | |
最初から店で販売されている 宝:ガレオン「ミネルヴァ」(※固定素材箱) |
||||
ポテトの種芋 Potato Seed |
100 | 10 | ポテトを作るための種 | |
最初から店で販売されている 宝:ガレオン「ミネルヴァ」(※固定素材箱) |
|
|