ホーム > Games > クロックタワー > エリアガイド > 秘密の部屋 A

秘密の部屋 A

10

 この秘密の部屋 A と秘密の部屋 B は、それぞれ東館大広間の 1 階と 2 階からつながっているが、どちらの扉からどちらの部屋に行くのかはゲーム開始時にランダムで決定される。


メアリー先生との再会

 この部屋に入ると、50 %の確率(※1)でメアリー先生が現れることがある。

(※1)双葉社刊『クロックタワー〈ザ ファースト フィアー〉』必勝攻略法 36 ページ

10x
スゴく怪しいが……

 メアリー先生が現れた場合、ジェニファーは眠らされてしまい、中庭の小屋へと強制的に移動させられる。リワインドだと、トロフィー/実績「なんとかなるさ」を獲得。

なんとかなるさ なんとかなるさ
なんとかなるさ
飲み物でも飲んで落ち着こう
シルバー シルバー
30 G

 その後の展開は、事前に食料庫ハムを入手していないと手詰まりになるので、リワインド版、PS1 版、Project EGG 版レトロフリークPolymega 等のステートセーブが可能な環境でプレイしている場合なら、部屋に入る前にセーブしておき、メアリー先生が出たらロードするといいだろう。メアリー先生の出現判定は、この部屋に入ったときに行われる。

① 甲冑を調べると……

 ローラをまだ見つけていない場合に甲冑を調べると、中からローラの死体が見つかる。

10_01

② グラスの下に銀色の鍵

 グラスを調べると、グラスの下から銀色の鍵が見つかる。この鍵があれば、秘密の部屋 B に入ることができる。

10_02

③ 鳴り続ける電話

 大広間まで聞こえていた電話はこの部屋にあるが、電話線は切れているようだ。つまり、この電話は鳴り止まない……。

10_03

④ 洋服ダンスに黒いローブがあるかも

 甲冑の近くにある洋服ダンスからは黒いローブが見つかることがあるのだが、これの位置もランダムで、ここか、東館物置のどちらかにある。ここにない場合は、タンスにカーソルを合わせること自体ができない。

12_04

 リワインド版の場合、黒いローブを入手済でもタンスにカーソルを合わせることができるようになっていて、その場合、タンスからシザーマンが確定で登場するようだ。

CLOCK TOWER
© CAPCOM
© 2024 SUNSOFT All rights reserved.
© 2024 WayForward Technologies.
© 2024 Limited Run Games.
ad

ad
コンテンツ

はじめに

┃エリアガイド

┃各エンディングへの道

アイテムリスト

全攻略本ガイド

リワインド版の違い

トロフィー/実績ガイド



ad

scroll