« 1129 | メイン | 攻略同人誌『かまいたちの夜 超完全攻略本』 »

2024年12月30日

1230

 アッという間に、もう年末……。ちょっと忙しくて更新できていなかったけど、12 月の気になったニュースをまとめて。たった、これだけしかないなんて……。

X68000 / X68000Z『狂った果実』、2025年春頃発売予定(※ 12 月 27 日のニュース)

 これはスゲェよ。こんなマニアックなエロゲーを復刻するなんて……。X68000 なのが個人的には無念だけど、Windows 版の開発も予定されているらしいので、それ待ち。98 版やったけど、超絶バッドエンドというかなんというか……。

 こういうのを見ると、PC-98ミニ出してくれんかなぁと思う。

PS4 / Nintendo Switch『ファイナルファンタジーI-VI コレクション メモリアルパッケージ』、2025 年 3 月 20 日に発売。受注販売?(※ 12 月 18 日のニュース)

 限定版に同梱物としてのみ存在していた、ピクセルリマスターのパッケージ版。それをスクエニの e-store にて受注販売するとかなんとか。

 よく分からんのが、なんで最初からそうしなかったのかっていう。コンシューマ版リリースの頃には不具合修正も落ち着いてたはずだし……。

 あと、セットもいいけど、1 作ずつをそれぞれファミコン/スーパーファミコン版のパケ絵を模したケースにすれば、もっと売れるはず。6 作セットなら、6 つのケースを DVD-BOX みたいな感じで。 もしくは、6 作分のジャケ紙だけでもセットにするとか。Nintendo Switch のソフトケースって細長いから、スーファミの箱を模すとピッタリなんだよな……。海外版だとロマサガ3リマスターとかのパッケージ版が出てたけど、あのパッケージは良かった……。

『リンダキューブ』、復刻の兆し……?(※ 12 月 4 日のニュース)

 復刻は絶望視されていたけど、わざわざ権利譲渡を受けた発表をするあたり、可能性が見えてきた感じ……? 何にしろ、めでたい……に違いないニュース。

 ただ、内容が内容だけに、復刻できるとしても、どういう形になるだろう……という先の見えなさはある。PC で 18 禁とか……? 個人的には PCエンジン版・PS1 版・SS 版をセットにしたコレクションとか出してくれたら全力で予約するよ……。

adbar
adbar
adbar
adbar