2023年1月12日
0112
PS 版は PS4 / PS5 のクロスバイ仕様だった。Xbox 版も無事に配信開始された模様。サラッと日本語入ってないかなーと思ったが、無慈悲に英語のみだった。トロフィー/実績も英語。相対的にネオジオCD 版やドリームキャスト版の価値が上がったような……。
元がレアソフトなので今回が初プレイなのだが、CPU 戦がこんなに難しい格ゲーは初めてだ。ラスボスと、そのひとつ手前のキャラの強さだけ異常。50 戦以上したが、ラスボスに勝てなくて諦めた。難易度を最低の EASY に落としてるのに、CPU の攻撃のほとんどが「めくり」からのお手本のような 3 ~ 4 Hit コンボ。「あの……EASY ですよ?」と言いたくなる。
大抵の格ゲーの CPU 戦は、単純な攻撃が連続して決まることがあったり、どこかしらに CPU らしい弱点があるものだが、まったくの隙なし。考え得る限りのすべての攻め方を試したが、無理。そもそも、ボスの攻撃のすべてが性能的に有利になっているように見える。
たとえばジャンプキックしようとすると、こっちの操作に反応して CPU が先にジャンプし、それどころか、ジャンプで飛び上がる速度までボスのほうが速いもんだから、より上の位置から先にキックをくらう。な、納得いかねー。
キャラも良いし、ドットも素晴らしいし、攻撃が当たったときの気持ち良さもいい。それだけに惜しいゲームだなぁ。果たして、買った人の何割がラスボス倒せるだろうか。しかもトロフィー/実績に「一度も負けずにアーケードモードクリア」と「1ラウンドも落とさずアーケードモードクリア」がある。鬼か。
これは嬉しい追加。『1』を見る限りでは、今回もトロフィーありだと思いたいが……。あと、単品販売があるのかどうかも気になるところ。
後日追記:トロフィーあり、単品販売あり。

|
|


