2022年4月 7日
PS4 / Xbox One / Nintendo Switch / Steam『クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション』本日発売
※Steam 版は明日。
Xbox One 版を購入。深夜に買ったからか、実績機能がまだ動いてないっぽいな……。
買ってみて驚いたのは、旧バージョンのグラフィックと切り替えられること。リマスター前のポリゴンモデルも選べるというわけだ。
(クリックで拡大)
左が新モード、右が旧モードの画像。右は旧版とはいえ、さすがに PS1 版よりは整えられている印象。
よく見ると、リボンの大きさや顔が異なることに気付く。つまり、リマスター版のポリゴンモデルは元のイメージに合わせて作り直していることになる。地味に手間がかかっている。
(クリックで拡大)
参考までに、Polymega で PS1 版を動かしてみた画像。
これはメニュー画面の比較だが、イラストも描き直されている。左が旧モード、右が新モード。結城信輝先生に全員分のイラストを、以前と同じ構図で描き直してもらったのか……。よりによって『クロノ・クロス』は仲間キャラが 40 人くらいいるゲームなのに……。
早送り・スロー機能、オートバトル機能、エンカウント OFF 機能、バトル強化機能も搭載されていて遊びやすいが、早送りに関してはもっと早くできても良かったかもしれん。当時の PS1 の RPG 全般に言えることだが、エンカウントからコマンド入力可能になるまでの画面演出が冗長で、早送りしても、この部分が長く感じる。当時は読み込み時間を誤魔化すための関係上、仕方なかったと思われるが……。
ちなみにアルティマニアの Kindle 化が間に合ったようで、配信開始されている。『聖剣伝説 Legend of Mana』もそうだったけど、アルティマニアが手元にあったほうがいいゲームなので、本腰入れてプレイする予定の人は持っておいたほうがいい。

|
|


