« 0306 | メイン | 0327 »

2025年3月25日

0325

PSクラシックスカタログにて『アーマード・コア』3 作が配信開始。単品販売も(※ 3 月 18 日のニュース)

 トロフィーはなし。無念……。

 これだけだとアレなので、ゲームスタートして手っ取り早く強化人間になる方法でも。強化人間手術条件は「所持金がマイナス 5 万を超える」ことだが、最大強化には手術を 6 回受ける必要がある。普通にやってると、これが、なかなかめんどい。

 ゲーム開始して AC テストを終えたら、ショップに入り……

・両腕「AN-201」を 15,300 Cで売却
・両足「LN-1001-PX-0」を 25,000 Cで売却
・ブースター「B-P320」を 10,800 Cで売却
・肩武器「WM-S40/1」を 18,700 Cで売却
・肩武器「WR-L24」(※ミッション「反抗組織排除」で入手できる隠し武器。スタート地点から後ろを振り向いてすぐの所に置いてある)を 29,460 Cで売却
・レーダー「RXA-01WE」を 12,100 Cで売却
・ライフル「WG-RF35」を 11,400 Cで売却
・ブレード「LS-2001」を 11,500 Cで売却

・腕「AW-GT2000」を 48,600 Cで購入
・足「LC-MOS18」を 16,000 Cで購入
・肩武器「WC-CN35」を 32,750 Cで購入(これは 2 つ買う)

 以上の買い物を終えてガレージに入ると自動装備される。両肩の肩武器だけは手動でセット。

 どこでもいいが、ミッションに入って両腕のガトリングを撃ち尽くし、次に左右の肩のキャノンを片方ずつ撃ち尽くす。撃ち尽くしたら、わざとやられてミッション失敗。弾薬代がスゴいため、1 回でマイナス 5 万 C 達成できる。これを 6 回繰り返すだけで OK。

Steam 版『バイオハザード0 HD REMASTER』に謎のアプデ。ドアスキップ MOD が使用不可能になったが……(※ 3 月 17 日のニュース)

 MOD を起動すると「Error: Unsupported game version.」と出るので、明らかに今回のアップデートによるものだろう。多分、MOD 側のバージョン対応でいけそうではあるけど、MOD の最終更新が 3 年前なので、MOD 作った人が気づいてくれれば……といった感じだろうか。

 ……というような内容をメモに書いておいたのだが、24 日頃に MOD がアプデされたようで、再びスキップ可能になった。ヨカッタヨカッタ

 ちなみに、少し前に『1』HD REMASTER にも謎のアプデ(名目上は「不具合修正」)があったけど、そちらは、ドアスキップ MOD は問題なく普通に使えている。ということは、MOD を封じる目的のアプデではなさそうだが……。

『FF ピクセルリマスター』にアップデート(※ 3 月 12 日のニュース)

 まだやっとったんかワレという感じだが、『V』の槍攻撃の SE がやっと治ったらしい……?

adbar
adbar
adbar
adbar