2024年5月31日
0531
発売日決定。PS5 オンリー(Steam もあるけど)で旧世代機を切っていたので、もっとフォトリアルになるのかと思っていたが、人物造形は意外とゲーム的というか。開発は『The Medium』を作った所なので、背景の美しさには期待。フォトモード入れてくれよ……?
さまざまな特典があるデラックスエディションは、パッケージ版にはなくてダウンロード版のみというのが珍しい。PS Store で価格を見る限り、スタンダードエディションが 8,580 円でデラックスエディションが 9,790 円で、価格がそこまで大きく変わらないので、『サイレントヒル』スキーならデラックスエディション一択で良さそう。ただ、少しでも安く遊びたい人はパッケージ版を選ぶと多少お安い雰囲気。Amazon 他で予約も始まっている。ヨドバシやビックカメラ.com を見ると、Aamzon も 7,700 円前後になりそうな雰囲気。Amazon は発売日に近づくにつれて価格が徐々に下がっていくから……。
コレクターズエディションの同梱物、「クロックタワー(建物)のスタチュー」は斜め上すぎる。怯えているジェニファーとか、ハサミ持ったシザーマンとか、フィギュア化の需要は高そうなのに……。でもフィギュアは顔の細部とかのクオリティによって叩かれることが多いので、建物なら多少塗りが甘くてもそこまで気にならないとか、そういう問題点をクリアにできるのかもしれない。
同梱物で気になるのはサントラ。『クロックタワー』はすでにサントラが出ているが、『リワインド』版のサントラだとしたら、貴重になるかもしれん……と思ったけど、『クロックタワー』ってほとんど無音なうえ、曲の主旋律はほぼ使い回しなので、まあ別にいいか……という気になってくる。124.99 ドルということは……約 2 万円。これプラス送料だもんなぁ。
SUPERDELUXE GAMES が既に国内パッケージ版の発売をアナウンスしているが、こちらの詳細はまだ不明。PS5 と Nintendo Switch のパッケージ版はなんとなく国内でも出そうだけど、Xbox は絶対にないと思うので、確保しておくのもいいかもしれない。
予約は 6 月 30 日までなので、それまでに国内パッケージ版の詳細が来ることを祈って “待ち” だろうか。
|
|