« Nintendo Switch『聖剣伝説コレクション』レビュー | メイン | 2冊のミニスーファミ本 »

2017年10月 5日

読み返すために……

 気付けば、4か月も空いてしまった……。やっぱり、何かと書き残しておかないと、わりとマジで「この期間、何があったっけ」となったり、あとで自分で読み返す楽しみがなくなるので、継続的に何か書いておかないとイカンなぁと反省。読み返す楽しみを得るために書く、新世紀オナニー。イェーイ、数年後の自分、見てるー? こちらは現在、ミニスーファミの転売屋がウザいで~す。

 というわけで、書き残すというほどでもないのだけど、メモッておきたいことが。

title

 ↑のリンク先は、2年ほど前に開催されたベーマガ関連トークイベントの第2弾の告知なのだが、登場する人たちのリストを見て驚いた。

title

 つぐ美さんって実在してたのか……。ファミ通でいう森下万里子のような存在だと思ってたよ。

 ベーマガは、時代の流れに飲み込まれて消えた雑誌のひとつではあるのだけど、今もし Kindle などで過去のバックナンバーが安く読めたら、余裕で片っ端から買う。少しでも読み返したいと思える雑誌は、良い雑誌であった証拠だと思う。

 血気盛んな山下章の記事も読みたいし、読者の闘技場も読み返したい。見城こうじと萩の月ネタも読み返したいし、堕天使・悪キューレも読み返したい。プログラムのページすら読み返したいし、プログラムページの欄外に載っていた、他愛もない掛け合いですら読み返したい。現状、読み返せるのが『パソコン・レクチャー』だけだなんて……。

title
『パソコン・レクチャー』より。嗚呼、愛すべき90年代のノリと絵柄。
一見、全然パソコンと関係ないけど、さりげなく本題と絡んでくる導入だったり、
よくよく考えたら祝日に全員出社してるって相当ブラックだけど、やってることがおかしいのでセーフ。

 今は亡き雑誌『ゲームサイド』で、私が在籍していた頃の読者ページにおける編集部員の会話文はすべて私が書いていたのだが、ここから受けた影響は強かったと思う。

『ユーゲー』時代はともかく、『ゲームサイド』になってからの読者ページでの会話ときたら、事務報告みたいな平坦な会話文で、「つまらない」を通り越して、お通夜みたいになっていたので、「こんなんで読者がハガキを送りたくなるわけないだろう!」と改革を試みたのだった。編集部員の分かりやすいキャラクター性や「楽しげな雰囲気」は雑誌として絶対に大事だと思ったので。そういったテイストの好みは人それぞれなので、もし、当時そういうのがイヤだなーと感じた人がいたら、スマン。良かったと感じてくれた人がいたら、ありがとう。

 ちなみに『パソコン・レクチャー』も、いつの間にか④まで出ているので、ベーマガファンは要チェックや!(スラムダンク) 俺はもちろん全部購入済み。全部買っても 400 円って……。

 ……というわけで、期せずして “読み返したい”……というキーワードで冒頭と内容が繋がり、ひとりでニヤついているわけですが、読み返したくなるものを目指して、コツコツ書いていきたいと思います。……とか書くとハードルが高くなるので、ぼやきみたいな内容でいいから書こう。「アマゾンって、高額の買い物のときだけ、やたら発送が早くない?」とか。

■関連記事:くりひろし『パソコン・レクチャー② Dr.Dとつぐ美の新パソコン・レクチャー(1)』

adbar
adbar
adbar
adbar

| コメント (2)

コメント

 更新してくれて良かったです。
 自分で読んでも読み返しても楽しいと思える文章って大事だと思います。
 かしわもち大食い大会の漫画面白いっす。
欄外の「子供はマネしないよーに」すら「大人だってマネしちゃ駄目だろう」というツッコミを誘発。
5分間で512個という数値もどんなセンスだったら思い付けるのか。絵も良いなあ~。


投稿者 雪中迷走者 : 2017年10月12日 20:22

時折見て頂けるだけで、ありがたいお話です……( ´ω`)


投稿者 夢崎 : 2017年10月31日 00:21

※現在、スパム対策のため、コメント入力機能を一時停止しています。御用の方は掲示板まで……